忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日銀砲

日銀砲とは日本銀行(日銀)による直接または間接的な為替市場介入の俗称。

日本は製造業の国であり、輸出で生計を立てている。従って、円高ドル安では海外でいくら稼いでも円としては利益が少なくなる。円安である方が、日本経済には有利である。
従って、為替が不利になると、日本の中央銀行である日銀が、直接または間接的に市場に介入する。
その使命は、相場の操作もさることながら、市場に群がる邪魔なハエ(投資ファンド)の殲滅にある。この、投資ファンドを攻撃する世界最強の武器であることから、いつしか「日銀砲」と呼ばれるようになった。

最も有名なのが2004(平成16)年始めに行なわれた大規模な市場介入である。
この前年夏頃より、イラク情勢の影響を受け、投資ファンドは近く円高ドル安が来るだろうことを見越し、円買いを進めていた。このため、1ドル=117円程度で落ち着いていた円は高騰、1ドル=105円まで値上がりした。

ここで遂に伝説の日銀砲は火を噴いた。黒幕はもちろん日本政府、より正確には財務省であり、当時の大臣は谷垣禎一(後の自民党総裁)、立案と主導は財務官だった溝口善兵衛(後の島根県知事)だった。

2003(平成15)年末頃から正月を挟み2004(平成16)年3月まで、この介入は続けられた。

投機筋、いわゆるヘッジファンドの円買い攻勢は止むことが無く、円の高騰は続いた。
そこで、最も威力のある時には日銀ディーリングルームから10億円単位の円売りドル買い注文が、切れ目無く出された。介入枠が尽きると、財務省が持つ米国債を日銀に売却し介入資金とした。
一日1兆円規模の円売りドル買い介入は休み無く続き、徹底した押し下げ介入を実行、もってヘッジファンドの殆どを殲滅し尽くしたのである。この介入は、単に円安にする為だけではなく、実際にファンド殲滅という目的をもって実施されたものである。
これにより、一説ではアメリカのヘッジファンド2000社が倒産し、自殺者・行方不明者が多数出たという。
その後日銀は、売った円を吸収しないこととした。
介入で得たドルで大量の米国債を購入し、ドル安の根本原因であった米国経済を下支えした。
ここで円を吸収しなかったため世界中で空前の金余りが発生し、方々で様々なトラブルを引き起こした。

2ちゃんねるによく書き込まれる、この2004(平成16)年の状況を分かり易く説明したとする有名なコピペは以下の通り。

但し、現実は上記の通りであり、日銀の主導として書かれた以下は、実際には誤りである。金額や、恐らく35日という日数も違うと見られる。

〜ここからコピペ〜
日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」
日銀部下「1分ごとに10億円も?」
日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」
日銀部下「24時間ですか?」
日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってれ。」
日銀部下「はぁ、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」
日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」
日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」
日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」
日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」
日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」
これを35日間続けました。
この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。
また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。

2008(平成20)年以降
2008(平成20)年は、サブプライム問題(信頼性の低い人に対するローンが破綻した問題)により、ドルとユーロが暴落し、それに伴い円が高騰し始めた。
そして、遂に1ドルが100円を割り込む状況となり、日経平均株価も1万円を割り込んだ。この時点での日本の外貨準備高は約100兆円であり、再び日銀砲が火を噴くのではないかと期待された。
しかし現実には火を噴くことはなく、更に民主党に政権を奪われたことから日銀砲の可能性は皆無となった。


以上です…


_(:3」z)_

中国経済まとめ

中国、GDPを上げて大国に見せる為に民衆を煽った不動産バブルで固定資本形成を粉飾

北京五輪後、実態を伴わない不動産バブル崩壊

このままではGDPが落ちるので不動産に代わり、株が儲かるとテレビでバンバン煽る

国内で株ブームに、年収の数十倍の借金で株を買う人間が増える

上海A(元建ての中国人専用市場)の株価が異常上昇

上海Aの株価が香港・上海B(ドル建ての外国人投資家向け市場)に伝染

実態を伴わないので徐々に株価が落ちるが、米国債を売って株価を買い支える

米国債を勝手に売ったのでFRB(アメリカ連邦準備 制度理事会)に指摘され怒られる

海外投資家に外貨準備金が無いことを見ぬかれ中国株式市場が暴落

年金や様々な金を2.4兆円以上使用して買い支えるも5日で390兆円を失う

中国政府から「株を買っても、絶対売るな」と命令が下る

更に中国株を売ってる犯人探しするも、暴落止まらず

金融のルールを無視して1400社の売り買いを停止する

借金をして株を購入していた中国人個人投資家達が株を売れず

金を借りた金融期間に利息を返せなくなる中国人多発の危機  

中国資産管理当局、国営企業に自社株買いをを勧告  ←今ここ


_(:3」z)_

釣りなのか?

ちょっと笑えました


227: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)21:48:36 ID:5j5
ここでひとつ武勇伝を。
私のじゃなくて父親のだけど。

私が小6頃の話。
私の家は少々貧乏だった。
車も常に中古の軽自動車だったし、家も小さなアパート。
家族構成は父、母、私、妹の四人家族。
食べ物は近所の畑から少しだけ貰ってきたりしてたからあまり困らなかったけど、
私はゲームとかお洒落が出来ないことを不満に思ってた。
特にお洒落は年頃の娘だったこともあって、父親にはよく「可愛い服が欲しい」と不満をこぼしてた。

そんなある日、私がいつも通り父にお洒落な服をねだったら
父が「わかった。ついてこい」と言った。
私は洋服屋さんにいくのかと思ったら、向かったのは近所の家。
ピンポンを押して出てきた奥さんに父は「娘にぴったりの服を何着かくれ」と言った。
その家は娘さんが中学生だったから、
小学生の頃に着てた服なら私にちょうどいいと思ったんだろう。
私は身長も小柄だったからたぶん大抵の服は着れるし、
サイズが大きければそれは学年が上がってから着ればいいし、良いアイデアだった。

最初はキョトンとして断る奥さんも、父の説得に根負けし服を何着か持ってきてくれた。
私の父は迫力もあるし、近所では一番強い人間だったと思う。
だから大抵の無理は押し通せた。
そんなこんなで数件回って私のもとには沢山のお洒落な服が集まった。
それからは服をその日に着ていく選ぶのが楽しみになって、
学校へ行くのもよりいっそう楽しくなった。

そんな父も先日母親と離婚して一人立ち。
私は母の方について来たが、父のこういう男らしいところは大好きだった。
私も母と新しい父親と一緒に頑張るし、
父も一人で頑張って欲しいという願いをこめてここに書き込む。


228: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)21:53:22 ID:c21
ここは釣り堀ではない


_(:3」z)_

正解は…











ココイチでしたー

楽しんでいただけたようで良かったです(^_^)

野球選手は見てないですがその下にある大学?のラグビー選手は見ましたよ

ホテルのレストランを占拠してました

明日には戻りまーす
おみやげおみやげです(笑)

おやすみなさい

_(:3」z)_

異人館街に行きました!

こんばんは〜♪(´ε` )

こちらは雨降ってません
と思いきや写真を撮りに繰り出したら雨が…(T_T)
びしょ濡れで帰ってきましたよー!

それでは今日撮った写真を紹介します

まずはヒロシマ

ここは通過しただけです

そして岡山

ここも通過のみ

そして神戸

ここに来るために朝6:45に家をでましたよ(・ω・)
オープンが11:00でピッタリに着いたんですがすでに大行列でした…
そして中国人と韓国人が多い事!
中国人は普通だったのですが韓国人は本当にマナーが最悪でした(−_−#)

気になる神戸牛のお味は










バラ亭とあんまり変わらない…
まぁそれだけバラ亭が美味しいという事でしょうね〜

この後は夜まで写真無し
一応仕事ですから(笑)
ちなみに客先は阪神流通団地の中でした
そちらの流通団地となんら変わりのない場所で面白味はゼロです!


そしてホテルへ

ドラゴンズが来ているようです(笑)

今日のディナーのお店です

この写真でわかるかな?
米欄に回答お願いします

食事が終わって異人館街へ歩いてみました

なんかオシャレな通り

街全体がこんな感じです


スターバックスも超異人館風
二階建てでした


ローソンまで異人館風!


パラスティン邸




オランダ館


デンマーク館


まぁ暗すぎて不気味でした

この辺りで雨が本降りとなったので断念してホテルに戻りました
ホテルはこんな感じです




写真が少なくてすみませんm(._.)m
昼に来たら楽しそうですよ!

_(:3」z)_

曲当てクイズその2

日本語訳

夜がやってきてあたりは暗くなってしまった
ただ月だけが 僕らが見ている ただひとつの光

それでも僕は 恐れたりしない 怖がることなんてないんだ
ただ君が僕のそばに いてくれる限りは

だからねえ そばにいて
今僕の そばにいてほしいんだよ
僕のそばに 君がいてほしい

見上げればいつもそこにある空が
たとえ崩れ落ちてきたとしても
たとえば山が 海の中に崩れ落ちてしまったとしても

僕は泣かない 泣いたりしない 涙なんか 流したりしない
ただ君が僕のそばに いてくれる限りはね

ねえ だからそばにいて 今僕の そばにいてほしいんだよ
そばにいて そうしてほしいんだよ 僕のそばに 君がいてほしいんだ

たとえ何があっても 僕のそばにいて
今僕の そばにいてほしいんだよ



実際の歌詞


When the night has come
And the land is dark
And the moon is the only light we’ll see
No, I won’t be afraid
Oh, I won’t be afraid
Just as long as you stand, stand by me
So, darling, darling

(Chorus:)
Stand by me
Oh, stand by me
Oh, stand
Stand by me
Stand by me

If the sky that we look upon
Should tumble and fall
Or the mountains should crumble to the sea
I won’t cry, I won’t cry
No, I won’t shed a tear
Just as long as you stand, stand by me
And, darling, darling

(Repeat chorus)

Darling, darling

(Repeat chorus until fade)



_(:3」z)_

曲当てクイズその1

回答は米欄にお願いします
どの段階でわかるかな?


まずは歌詞の日本語訳

分かりきったことばかり起こるんだ
牛乳や新聞の配達、夕方のテレビだってそう
僕は何のために生まれてきたんだろう
誰か教えてよ!

こんなくすんだ世界じゃ混乱しちゃうよ

見飽きたありきたりな空の雲
鳥は君の気分なんてお構いなしだけど
そんな時心の声がささやくんだ
夢を簡単に捨てちゃダメだよって

見渡せばどこだって
君を抱きとめてくれる優しい心がある
見渡せばどこだって
君を必要としている誰かがいるんだ
見渡せばどこだってね

道を見失って独りぼっちになっても
家へと導いてくれる光が待ってるよ
見渡せばどこだってね

ジュクジュバッバラー





次は実際の歌詞


アーアーアーアー アッーーー!
ウェネバハぺツー デットビーティー
ユーメーナ ペーパボーイ イーベンティービー
ナゲットレバヒユ ソバニチョウノプリーン
ソーウォー コンフューズニーーーン
クラーズ ニーダン ネーバスィーン (チェーイ)
ノバー ノージョーチュー
デモニドー ボーエンシュンワイチューニスパー
ドンステーヨー ドゥリーソンツウゥーー
エビウェイユーロー エビウェーイ
イザハー イザハー
アキーノホン ホンチュー
エビウェイユーロー エビウェイ
イザ メイス サンバニドゥ ニージュー
エビウェイユーロー ゥロシャーペーン ロードノーン
クライドゥ ウエイジュー
トュケピドゥ オーーン
エビウェイユー
エビウェーユー オーーン
ドゥビドゥ バッバダー




ヒント

ダニー「ごめんよD.J、パパが悪かった」

D.J「もういいの…パパ、私の方こそごめんなさい」

ダニー「愛してるよ、D.J」

D.J「私もよ、パパ…」ギュッ

ΩΩΩ《Fuuu!!

アーアーアーアー♪


_(:3」z)_

アメリカ人も同じ

海外のコピペを日本語訳した人がいたので貼っときます
内容が2chにあるような感じでどこの国でもうんこネタはあるものだと思いました

俺の話

大学(university)での話。(お前らにとってのcollegeだよアメリカ野郎共)
講義はクソつまらないし、俺の腹は昨日飲みすぎたせいでのたうっていた。

隙をついて屁をこいた。

音は鳴らなかったが、突然何かを感じた。
オーファック
パンツが半液体状のクソで満たされていた。俺はパンツを洗いに行くために立ち上がるリスクを犯すべきか迷っていた。

みんながにおいを嗅いだようで、顔を俺のほうへと向け始めている。
俺は「ファック、俺は自分のクソまみれのパンツの上になんか座ってねぇよ」という体を装った。
ゆっくりと立ちあがり、よちよちとドアに向かって歩いた。

ちょうどドアから1メートル手前で、何かが俺の足を転がり落ちた。
後ろを見ると、クソの塊が落ちていた。みんながそれを指さして何かささやいている。

俺はヘッドライトに照らされたウサギのように硬直した。

どうすればいい?立ち去るか?大したことじゃないよって感じを出すか?自分のものじゃないと装うか?クソを持ち帰るか?
どういうわけか、気絶したフリをするのがベストアイディアだと思った。

倒れるとき、しくじったため、肩にクソがついてしまった。
俺はクソから逃れるために転がった。
しかし、それはあからさまに演技っぽく見えると気づいたので、けいれんしているフリに移行した。
あまりにヘタクソな発作演技だったのか、誰も俺を助けにこなかった。

みんなは、自分のクソの上で転がりまわる俺をただ見つめていた。
俺は起き上がり、その場を立ち去った。

彼らにはこれからも毎日会わなければならないのだ。


_(:3」z)_

社会人って怖い…

昼食時に新入社員を見限った8の理由

1.メニューを俺に渡すときに逆さにして渡した
(備考)お先にどうぞという最低限の配慮があったのでまぁ許した

2.注文を取りまとめて言わない

3.汁物を頼んだ
(備考)対面席

4.自分の方が箸立てに近いのに箸を取ろうとしなかった
(備考)咳払いしたら気づいたので許した

5.コップの水が1/4まで減ってるのに気付かなかった

6.食べ終わった後、爪楊枝を渡さなかった
(備考)箸立てと同じ配置である

7.そろそろ出るかというときにトイレ

8.財布を出してる時間が短い
(備考)奢るにしても2回は断るべき



昼食時に先輩社員を見限った8の理由

1.自分でメニューを取らない
(備考)渡したら不機嫌に

2.自分で注文を言えない

3.汁物を飲ませてくれない

4.自分で箸が取れない
(備考)咳払いで取って欲しいアピール

5.自分でコップに水を注げない

6.自分で爪楊枝を(ry
(備考)シーハー汚い

7.トイレすら許さない

8.奢る俺カッコいいアピール
(備考)店の入り口なのに無駄なやりとりをしたがる


_(:3」z)_